fc2ブログ

あかね動物病院ブログ

ハロウィン2023

こんにちは、あかね動物病院です

10月31日当院で毎年恒例のハロウィンパーティーを行いました

今年のヘマちゃんの仮装は






バナナでした🍌

スタッフ皆んなに可愛いと言われ嬉しそうでした🐶💕




今年も沢山のお菓子をもらえて楽しいハロウィンパーティーでした













PageTop

診察時間についてのお知らせ



診察時間についてのお知らせです。

10月1日から、院長の育児休暇終了に伴い午後の診察時間が通常通りに戻ります!


午後診察受付時間     17:00~21:30
              (日曜17:00~18:30)





また、臨時で診察時間の変更があります!

10月7日(土) 午後 診察受付時間 17:00~18:30
10月10日(火) 終日休診



よろしくお願い致します。

PageTop

慰霊祭を行いました

こんにちは、あかね動物病院です!
暦の上では秋立つとはいえ、厳しい暑さが続いていますね🥵

今年も無事慰霊祭を行うことができました。
この一年間で当院で把握しているだけでも、犬87頭、猫44頭、エキゾチックアニマル31頭、
計162頭の尊い命が虹の橋を渡りました。
院内に手作りの祭壇を作り、動物さんたちのご冥福をお祈りしました。

IMG_4144.jpeg



IMG_4142.jpeg


この一年様々な動物さんたちが来院されました。その中で、通院してくれた子や治療を頑張ってくれた子がいました。
名簿の名前を見ながら、みんなで一頭一頭思いを馳せました。
慰霊祭を通してより一層身の引き締まる思いがしました。

今後も動物さんたちの体調や気持ち、そして飼い主さまの想いを大切にして、日々の診療に励んでいきたいと思っております。

PageTop

セミナーを行いました!

こんにちは あかね動物病院です!
暑い日が続いているので、熱中症には気をつけてください。

先日、休診時間に伊従獣医師を講師とした院内セミナーを行いました。
まずは、医療現場における女性特有の注意点のセミナーです。

当院は女性スタッフが多く、妊娠中のスタッフもいます。
そんな中で、医療現場で働く上で胎児への配慮が必要なものがいくつかあります✍️

例えば、レントゲン検査で生じる医療被曝、抗がん剤、人獣共通感染症や胎児に影響を与える薬剤など、多くのものがあります。
普段から取り扱っているものなので、これらの危険性やどのように扱えば安全なのかを、患者さんだけでなく飼い主さんや自分自身のためにも熟知していきます



次に、エキゾチックアニマルについてのセミナーを行いました。

エキゾチックアニマルとは、伴侶動物のうち、犬猫以外の動物を指します
例えば、ペットの小型哺乳類・爬虫類などです

エキゾチックアニマルはほとんどが捕食される側の動物のため、触られることに強いストレスを感じます。
また命の危険がある状態でも元気なふりをするため、飼い主さんが気づいて病院に連れて来たときには既に緊急性が高い状態であることが多いです

なので、問診や視診でじっくり行うことで、ある程度のターゲットを絞りできるだけストレスになる触診を最小限に抑えて動物への負担を減らすことが大切です

これからも緊急性の判断や診断•治療の手助けとなるような正確な問診を心がけていきます😸




ヘマちゃんも女性スタッフの一員としてセミナー参加です。
これからも、患者さんにもスタッフにも安全な医療を提供できる病院として日々研鑽を続けていきます。

PageTop

七夕

こんにちは、あかね動物病院です

七夕の季節がやってきましたね。
今年も待合室に笹を飾り、短冊に願いごとを書きました。
梅雨で連日雨が続いていますが、7月7日の夜は雨があがりますように




待合室のテレビの横に短冊を置いています。
来院された方はぜひ願いごとを書いてスタッフにお渡しください
7月7日まで待合室の笹に飾らせていただきます



PageTop